「自然の中に心を遊ばせて」

Introduction

まだ自分が父親になる前なので、もうかなり以前のことになるが、私はリュックを背負ってしばしばハイキングに出かけたものだった。かつて住んでいたカナダの、とある町を取り囲む山々へ、年に何回もでかけた。ひとりで行くこともあれば、友達と連れ立って行くこともあった。長い年月の間には、自分を取り巻く環境の変化もあり波はあったものの、自然の中でキャンプを一度もしなかったなどという年はなかったほどである。

だが、家族を持つようになると、事情は大きく変わってしまった。「僕、ちょっと山へ行って来るよ。数日で戻って来るからね。」その一言が出なかったのではなく、そんなせりふを言うことすら思いつかなくなっていた。それはただ、家族生活と会社勤めが毎日を満杯にしてしまっただけのことで、意識的にリュックを背負っての山行きに終止符を打ったわけではなかった。

その後、日本に移り住むようになると、アウトドアーライフはもっと私から遠のいてしまった。小高い丘(とてもじゃないが山とは呼べない)を歩くようなことはあったものの、その辺りをもっと開拓してみたいなどという気持ちをかき立てられるようなことはなかった。歩く小道は決められているし、どこに目をやっても空き缶やタバコの空箱が転がっている。木だって植えられたままきちんと整列して従順な姿をしている。いたるところに人の手が感じられて、とても自然な状態のようには見えないのだ。カナダの壮大な自然に慣れ親しんだ身には、日本の環境はちっとも魅力的ではなかった。

そうして数年が過ぎ、私自身の仕事はかなり整理されてきていた。英語教室に木のおもちゃ作り、日本に来て最初の数年間やっていた英訳の手直し作業、こういった仕事で目の回るような忙しさだったのだが、すべてをやめて、心静かに版画制作をするだけの生活に落ち着いていたのだ。それに加えて、ふたりの娘達は中等以後の教育をカナダで受けることにし、家を離れてしまった。そうすると、アウトドアーへの思いが再び頭をもたげ、そろそろハイキングを再開してもいい頃だろうかと思うようになった。

ここで考えたのは、ハイキング休暇を特別にとってカナダに戻ってみようか、ということだった。だが、これは保留にすることにした。私が欲しかったのは特別休暇ではなく、かつてのような生活を取り戻したかっただけなのだから。つまり、時折ちょっとのあいだ都会を離れて、開かれた自然の中で心身共にリフレッシュできる生活に戻ってみたかったのだ。じゃあ、一体どこへ?それまで日本で見てきた、ごちゃごちゃして人がたくさんやってくる山の小道へ?そんなの、ご免被るな~!

そんなことをあれこれ考えるようになった頃、私は週に2回ほど、夕方が近づく頃に長い散歩をするようになっていた。家を出ると、喧噪と密集した建物のある場所を避けながら3~4時間歩いた。そして夕闇がせまってくると、最寄りの駅から電車に乗って家に戻った。そうしてできた散歩コースの中に、自宅から多摩川沿いを上流に向うルートがあった。多摩川は、関東平野に流れ込む前にいくつかの深い谷を通過してゆくのだが、私はその上流で、釣り人が踏みならして作った釣り場へ向う小道を見つけた。そこをよじ上ったり、すべるように下ったりしているうちに、突然ビックリするような場所に出たのだ。そこは住宅街から大して離れた場所ではないにもかかわらず、人の気配を感じさせる形跡や物音は何もなかったのである。谷はとても深く、緑濃く、川の水は威勢良く水しぶきをあげていた。文明に関わるあらゆる物音が、遮断されかき消されているかのようだった。

私は、川岸にあった大きな石にそっと腰を下ろした。都内にある自宅の近くに、こんなところがあるなんて、とても信じられなかった。気分転換をするには、もってこいの場所じゃないか!もっとそこに居たかったのだが、あたりに夕闇がせまり、空気もひんやりしてきていたので、私は仕方なく腰を上げた。そして数分後には、たくさんの乗客に混じって、自宅方面に向う電車に揺られていた。

穏やかな川辺の風景は、家に戻り仕事に向ってからも、私の脳裏から離れようとしなかった。そして、数日後の散歩の折には、いつのまにか同じ場所に向って歩いていたのである。例の場所に着くと腰を下ろし、静かな雰囲気にうっとりとしていた。そうこうするうちに、リュックを背負ってのハイキングが懐かしくなり、それを再開したいという強い思いに駆り立てられた。だが今回は、何年も前にしていたカナダの大自然でのハイキングとはちょっと違った方法をとってみようと考えた。長い距離を歩くのではなく、ひとつの場所にじっと留まってみたらどうだろう。ここにテントと必要最小限の物を持ち込んで、そうだ、ここに一昼夜、はっきりとした目的は持たずに、ただ静かにこの場所に心を遊ばせてみよう。ほとんど動かず、この場所特有の雰囲気をじっくり満喫しよう。そうしたら、ここに暮らす生き物が見られるだろうし、24時間の間に一体何が起きるか観察できるじゃないか。

そんなことを考えているうちに、ちょっとした閃きがあり、プランは更に展開を続けた。一回こっきりでなく他の季節にもその場所に戻り、同じようにひと所に居続けてみたら、どんな変化が観察できるだろうか。今は初夏だけれど、木々に茂る葉の色が変化して落葉が始まったら、まったく別の面が現れるんじゃないだろうか。冬にも同じ事が...そして春にも...

こう考えてくるともう、私ははやる気持ちを押さえきれなくなり、数日後には準備を始めてしまった。幸い、アウトドアー用品を扱う店は家の近くにあって、かなり広範囲な商品を取り揃えているから、いくつか基本的な道具を取り揃えてみよう。小さなテントと寝袋、それに、ちょっとした料理道具。

こんな準備をしているうちに、また次のアイデアが浮かんでしまった。川辺でキャンプをしたりしている間には、きっと面白い事がたくさん起こるだろう。範囲を広げて、まったく違う他の場所でも試してみたらどうだろうか?森の中とか海辺など、川辺とは環境の違う場所にもきっと、私だけの静かな場所を見付けられるのではないだろうか?それぞれの場所で過ごす時間のリズムは、きっと大きく変化することだろうし、季節の移ろいがもたらす違いも、きっとはっきり見えてくるだろう。

ノートを携えてゆき、見た事やその感動を書き留めてみたら、... そうしたら、辺りを見る目がもっと冴えてくるかもしれない、そして、面白い読み物が書けるかもしれない。

「自然の中に心を遊ばせて」と題する企画は、こんなことから徐々に形を成していった。私は、家の近くにある川辺に加えて、この目的に相応しい静かな森の木立と海岸沿いの入り江を探し出した。これらの場所は、どれも「広大な自然」とは縁遠いものの、自宅からほどほどの距離にあり,市街地からは完全に隔離されていて、ひっそり自然を味わえる環境を備えている。

1年の季節の移り変わりと共に、これら3カ所のどこにも4回ずつ行くつもりだ。のんびり一昼夜留まっている間に、どんな物を目にし、どんな発見があるのだろうか。退屈してしまうか、あるいは、またとない貴重な体験をするのか。この本は、これらの心安まる場所で無心に時を過ごす私の体験を綴る記録集となるだろう。今は6月半ば、まもなく太陽が照りつける夏がやってくることだろう。冒険を始めるには最高の季節である。さあ、準備はほぼ整った。川辺の僕の場所が待っているぞ...